宝箱のアイテム

宝箱の数

ダンジョン内に隠されている宝箱
宝箱を開けると「聖なる鈴」を含む、様々なアイテムを手に入れることが出来る
宝箱には、普通(木)の宝箱とアイテムが出やすい高価な(赤い)宝箱がある
※高価な宝箱を幽霊は開けることができない
※宝箱の中に妖精が潜む場合があり、その場合は、妖精を捕まえることでアイテムを取得できる

数値を変えることでダンジョンの中にある宝箱の数を変更できます

「20個」~「99個」まで変更が可能です

【初期設定】50個

金貨

ゴールドで作られた高価な金貨
この土地が昔、繁栄していた頃のものだろう…
※単位はG(ゴールド)
ダンジョンにある宝箱などの中から獲得できる
勝利したプレイヤーの中で一番多くの金貨を獲得したプレイヤーから順に「金貨集め」ポイントが割り振られる
ランキング上位を目指して金貨をしっかり集めよう
※敗北した場合はゴールドは没収される
※金貨の出現率は、宝箱の数に対して他のアイテムの上限数などを考慮して自動的に算出される

聖なる鈴

崇高な鈴職人によって作られた魔を退ける鈴
人狼の被害に苦しんでいた市民たちは、言い伝えを信じ長い間の旅路の末、ようやく「聖なる鈴」が隠されているダンジョンへと辿り着いた
ダンジョンの中で待ち受ける苦難を乗り越え、無事に鈴を見つけ、ダンジョンを脱出できるだろうか

ゲームの主要アイテムであり市民勝利の条件となっているため、アイテム一覧から外すことはできない

「市民勝利の鈴の数」「聖なる鈴の出現率」「聖なる鈴の上限数」の設定ができる

【初期設定】
「市民勝利の鈴の数」…9個
「聖なる鈴の出現率」…6%
「聖なる鈴の上限数」…3個

【破壊する役職】
「人狼」「大狼」「黒猫」「荒ぶる人狼」「一匹狼」「猛追の人狼」「狙撃の人狼」「人狼王」「百面人狼」「心眼の人狼」「道化の人狼」「双頭の人狼」「姿なき人狼」「丸呑み人狼」「わら人狼」「狼信者」「サイコ」「ささやく狼信者」「闇ギャンブラー」「悪徳政治家」「狼信の毒グモ」「狼信のハイエナ」「ゾンビ」「囁くゾンビ博士」「ゾンビマニア」「サンタ」「グール」

市民勝利の鈴の数

市民陣営が勝利するために必要な「聖なる鈴」の個数を変更できます
設定された個数が集まると市民陣営勝利となります

「1個」~「99個」まで変更が可能です

【初期設定】9個

※参加人数と同数にすることをオススメします
※この数値を少なくすると、市民陣営は「聖なる鈴」を集めやすくなり有利になりますが、人狼陣営が不利になります

聖なる鈴の出現率

宝箱などを開けた際に「聖なる鈴」が出現する割合を変更できます
この数値を高くすることで「聖なる鈴」を集めやすくなりますが、「聖なる鈴の上限数」を超える鈴は、出現しません

「1%」~「100%」まで変更が可能です

【初期設定】6%

※他のアイテムの出現率を合算した値が100%を超える設定では、対戦を開始できません

聖なる鈴の上限数

1回の探索で出現する「聖なる鈴」の個数の上限を変更できます
その探索中で上限数を超える出現はしませんが、次の探索になると上限数はリセットされ、また宝箱などから出現するようになります

「1個」~「上限なし」まで変更が可能です

【初期設定】3個

「上限数」を高く設定すると、1回の探索で多くの「聖なる鈴」を集められる可能性が高くなるため、市民陣営が有利になります

※出現した「聖なる鈴」が破壊されてしまった場合は1回の探索中上限数の「聖なる鈴」を集めることはできなくなります

死者の鏡

死者を見つける魔法の鏡
使用すると現在ダンジョン内に死者がいるかどうかを確認できる
その後、「話し合い」か「探索を続ける」かを選択することできる
使用者が「話し合い」を選択した場合、その場で探索が終了し、話し合いの時間に移行する

※「幽霊」は、死体を見つけても「話し合い」を選択することはできません
「探索を続ける」のみです

「死者の鏡の出現率」「死者の鏡の上限数」の設定ができる

【初期設定】
「死者の鏡の出現率」…6%
「死者の鏡の上限数」…3個

死者の鏡の出現率

宝箱などを開けた際に「死者の鏡」が出現する割合を変更できます
この数値を高くすることで「死者の鏡」を発見し、使用できる確率が高くなり、市民陣営が有利になりやすいです

「1%」~「100%」まで変更が可能です

【初期設定】6%

※他のアイテムの出現率を合算した値が100%を超える設定では、対戦を開始できません

死者の鏡の上限数

1回の探索で出現する「死者の鏡」の個数の上限を変更できます
その探索中で上限数を超える出現はしませんが、次の探索になると上限数はリセットされ、また宝箱などから出現するようになります

「1個」~「上限なし」まで変更が可能です

「上限数」を高く設定すると、1回の探索で多くの「死者の鏡」を使用できる可能性が高くなるため市民陣営が有利になります

【初期設定】3個

占い師の水晶

名高い占い師が使っていた占いができる水晶
とてつもない魔力が封じられており、占いの知識が特になくとも、占うことができる
生存者の中から一人を占い、その人物が「人狼」か「人狼でない」かを知ることができる
さらに、「妖狐」を占った場合は呪殺する
「人狼」や「妖狐陣営」は、水晶を破壊できるが、占うことはできない
※「狼信者」などは人狼陣営でも水晶を使用できる

「占い師の水晶の出現率」「占い師の水晶の上限数」「初回探索の占い結果」の設定ができる

【初期設定】
「占い師の水晶の出現率」…6%
「占い師の水晶の上限数」…1個
「初回探索の占い結果」……ランダム白

【破壊する役職】
「人狼」「大狼」「荒ぶる人狼」「一匹狼」「猛追の人狼」「狙撃の人狼」「人狼王」「百面人狼」「心眼の人狼」「道化の人狼」「双頭の人狼」「姿なき人狼」「丸呑み人狼」「わら人狼」「妖狐」「九尾の狐」「背徳者」「背信者」「ささやく背教者」

占い師の水晶の出現率

宝箱などを開けた際に「占い師の水晶」が出現する割合を変更できます
この数値を高くすることで「占い師の水晶」を発見し使用できる確率が高くなり、市民陣営が有利になりやすいです
「占い師の水晶」は非常に重要なアイテムですので、設定にはご注意ください

「1%」~「100%」まで変更が可能です

【初期設定】6%

※他のアイテムの出現率を合算した値が100%を超える設定では、対戦を開始できません

占い師の水晶の上限数

1回の探索で出現する「占い師の水晶」の個数の上限を変更できます
その探索中で上限数を超える出現はしませんが、次の探索になると上限数はリセットされ、また宝箱などから出現するようになります

「1個」~「上限なし」まで変更が可能です

【初期設定】1個

「上限数」を高く設定すると、1回の探索で多くの「占い師の水晶」を使用できる可能性が高くなるため市民陣営が有利になります
「占い師の水晶」は非常に重要なアイテムですので、設定にはご注意ください

※出現した「占い師の水晶」が破壊されてしまった場合は、1回の探索中で上限数を集めることはできなくなります

初回探索の占い結果

初回の探索に該当する占い師の水晶が出現するかしないか、または制限付き(ランダム白)で出現するかを設定できます

「しない」………探索の宝箱に水晶が出現しません
「ランダム白」…人狼と妖狐とサイコ以外の役職からランダムで選ばれたプレイヤーを自動で占います
「する」…………プレイヤーを選んで占います

【初期設定】ランダム白

※「占い師の水晶」「偽占い師の水晶」は、次の役職がランダム白の占い先から外れます
「人狼」「荒ぶる人狼」「一匹狼」「猛追の人狼」「狙撃の人狼」「人狼王」「百面人狼」「心眼の人狼」「道化の人狼」「双頭の人狼」「姿なき人狼」「丸呑み人狼」「わら人狼」「妖狐」「九尾の狐」「狼憑き」「サイコ」

守りの像

相手のことを想い願うことで、その探索終了まで、その人物を人狼の魔の手から守ってくれると言い伝えられている
守護の力が込められた像
生存者の中から一人を選択し、その探索終了まで人狼の襲撃から守ることができる
ただし自分を選択する事はできない

※「守りの像」の効果は、その探索時のみ有効
発動しなかった場合でも次の探索時には消失する

「人狼陣営」や「妖狐陣営」は、像を破壊できるが能力を使うことはできない

「守りの像の出現率」「守りの像の上限数」「守りの像の成功通知」の設定ができる

【初期設定】
「守りの像の出現率」……6%
「守りの像の上限数」……1個
「守りの像の成功通知」…なし

【破壊する役職】
「人狼」「大狼」「黒猫」「荒ぶる人狼」「一匹狼」「猛追の人狼」「狙撃の人狼」「人狼王」「百面人狼」「心眼の人狼」「道化の人狼」「双頭の人狼」「姿なき人狼」「丸呑み人狼」「わら人狼」「狼信者」「サイコ」「ささやく狼信者」「闇ギャンブラー」「悪徳政治家」「狼信の毒グモ」「狼信のハイエナ」「妖狐」「九尾の狐」「背徳者」「背信者」「ささやく背教者」「グール」

守りの像の出現率

宝箱などを開けた際に「守りの像」が出現する割合を変更できます
この数値を高くすることで「守りの像」を発見し、使用できる確率が高くなり、市民陣営が有利になりやすいです
「守りの像」は、非常に重要なアイテムですので、設定にはご注意ください

「1%」~「100%」まで変更が可能です

【初期設定】6%

※他のアイテムの出現率を合算した値が100%を超える設定では、対戦を開始できません

守りの像の上限数

1回の探索で出現する「守りの像」の個数の上限を変更できます
その探索中で上限数を超える出現はしませんが、次の探索になると上限数はリセットされ、また宝箱などから出現するようになります

「1個」~「上限なし」まで変更が可能です

【初期設定】1個

「上限数」を高く設定すると、1回の探索で多くの「守りの像」を使用できる可能性が高くなるため市民陣営が有利になります
「守りの像」は非常に重要なアイテムですので、設定にはご注意ください

※出現した「守りの像」が破壊されてしまった場合は、1回の探索中で上限数を集めることはできなくなります

守りの像の成功通知

守護の力が発動した際に「守りの像」を使用したプレイヤーに通知するかを設定できます

「なし」…像を使ったプレイヤーにメッセージは送られません
「あり」…守護の力が発動した際に「守りの像が発動した!」と、像を使ったプレイヤーにメッセージが送られます

【初期設定】なし

霊能の水晶

信仰深い霊能者が使っていた水晶
水晶自体に特殊な力があり、それによって誰でも霊能の能力を授かり、探索前の「話し合い」で処刑された人が「人狼」か「人狼でない」か知ることができる
但し、初回の探索では宝箱から出現しない

「霊能の水晶の出現率」「霊能の水晶の上限数」の設定ができる

【初期設定】
「霊能の水晶の出現率」……6%
「霊能の水晶の上限数」……1個

霊能の水晶の出現率

宝箱などを開けた際に「霊能の水晶」が出現する割合を変更できます
この数値を高くすることで「霊能の水晶」を発見し使用できる確率が高くなり、市民陣営が有利になりやすいです
「霊能の水晶」は非常に重要なアイテムですので、設定にはご注意ください
※但し、初回の探索では宝箱から出現しません

「1%」~「100%」まで変更が可能です

【初期設定】6%

※他のアイテムの出現率を合算した値が100%を超える設定では、対戦を開始できません

霊能の水晶の上限数

1回の探索で出現する「霊能の水晶」の個数の上限を変更できます
その探索中で上限数を超える出現はしませんが、次の探索になると上限数はリセットされ、また宝箱などから出現するようになります

「1個」~「上限なし」まで変更が可能です

【初期設定】1個

「上限数」を高く設定すると、1回の探索で多くの「霊能の水晶」を使用できる可能性が高くなるため市民陣営が有利になります
「霊能の水晶」は非常に重要なアイテムですので、設定にはご注意ください

※但し、初回の探索では宝箱から出現しません
※出現した「霊能の水晶」が破壊されてしまった場合は、1回の探索中で上限数を集めることはできなくなります

ウサギの足

ウサギの俊敏さを己の足に付与できる魔術を施した比較的一般的なアイテム
効果は一目瞭然で、一定時間、自身のキャラクターの移動速度が上昇する

※「毒ムカデ」に襲われた場合は、後に取得したアイテムが優先される

「ウサギの足の出現率」「ウサギの足の上限数」「ウサギの足の持続時間」の設定ができる

【初期設定】
「ウサギの足の出現率」……10%
「ウサギの足の上限数」……5個
「ウサギの足の持続時間」…20秒

ウサギの足の出現率

宝箱などを開けた際に「ウサギの足」が出現する割合を変更できます

「1%」~「100%」まで変更が可能です

【初期設定】10%

※他のアイテムの出現率を合算した値が100%を超える設定では、対戦を開始できません

ウサギの足の上限数

1回の探索で出現する「ウサギの足」の個数の上限を変更できます
その探索中で上限数を超える出現はしませんが、次の探索になると上限数はリセットされ、また宝箱などから出現するようになります

「1個」~「上限なし」まで変更が可能です

【初期設定】5個

ウサギの足の持続時間

「ウサギの足」の効果が持続する時間を設定できます

「5秒」~「60秒」まで5秒刻みで変更が可能です

【初期設定】20秒

コンパス

昔から人探しに使われているダウジングストーンを使用した高機能コンパス
指定した人の位置をミニマップやマーカーで確認することができる
探索中死亡しても表示は消えない
ただし、次の探索には引き継がれない

「コンパスの出現率」「コンパスの上限数」の設定ができる

【初期設定】
「コンパスの出現率」…6%
「コンパスの上限数」…2個

コンパスの出現率

宝箱などを開けた際に「コンパス」が出現する割合を変更できます
この数値を高くすることで「コンパス」を発見し、使用できる確率が高くなり、市民陣営が有利になりやすいです

「1%」~「100%」まで変更が可能です

【初期設定】6%

※他のアイテムの出現率を合算した値が100%を超える設定では、対戦を開始できません

コンパスの上限数

1回の探索で出現する「コンパス」の個数の上限を変更できます
その探索中で上限数を超える出現はしませんが、次の探索になると上限数はリセットされ、また宝箱などから出現するようになります

「1個」~「上限なし」まで変更が可能です

「上限数」を高く設定すると、1回の探索で多くの「コンパス」を使用できる可能性が高くなるため市民陣営が有利になります

【初期設定】2個

疾風の羽根

風の精霊と言われる神鳥の羽根から作られた神秘的な羽根飾り
対象者を思い浮かべ使用することで、一瞬でその者のそばへ移動できる

「疾風の羽根の出現率」「疾風の羽根の上限数」の設定ができる

【初期設定】
「疾風の羽根の出現率」…6%
「疾風の羽根の上限数」…2個

疾風の羽根の出現率

宝箱などを開けた際に「疾風の羽根」が出現する割合を変更できます
この数値を高くすることで「疾風の羽根」を発見し、使用できる確率が高くなり、市民陣営が有利になりやすいです

「1%」~「100%」まで変更が可能です

【初期設定】6%

※他のアイテムの出現率を合算した値が100%を超える設定では、対戦を開始できません

疾風の羽根の上限数

1回の探索で出現する「疾風の羽根」の個数の上限を変更できます
その探索中で上限数を超える出現はしませんが、次の探索になると上限数はリセットされ、また宝箱などから出現するようになります

「1個」~「上限なし」まで変更が可能です

「上限数」を高く設定すると、1回の探索で多くの「疾風の羽根」を使用できる可能性が高くなるため市民陣営が有利になります

【初期設定】2個

霊幻の眼

冥界の使者が持っていたという魔道具
「霊幻の眼」を通してまわりを見ると死んで彷徨う幽霊を見ることができる。ただし時間制限がある

「霊幻の眼の出現率」「霊幻の眼の上限数」「霊幻の眼の持続時間」の設定ができる

【初期設定】
「霊幻の眼の出現率」……6%
「霊幻の眼の上限数」……1個
「霊幻の眼の持続時間」…30秒

霊幻の眼の出現率

宝箱などを開けた際に「霊幻の眼」が出現する割合を変更できます
この数値を高くすることで「霊幻の眼」を発見し、使用できる確率が高くなり、市民陣営が有利になりやすいです

「1%」~「100%」まで変更が可能です

【初期設定】6%

※他のアイテムの出現率を合算した値が100%を超える設定では、対戦を開始できません

霊幻の眼の上限数

1回の探索で出現する「霊幻の眼」の個数の上限を変更できます
その探索中で上限数を超える出現はしませんが、次の探索になると上限数はリセットされ、また宝箱などから出現するようになります

「1個」~「上限なし」まで変更が可能です

「上限数」を高く設定すると、1回の探索で多くの「霊幻の眼」を使用できる可能性が高くなるため市民陣営が有利になります

【初期設定】1個

霊幻の眼の持続時間

「霊幻の眼」の効果が持続する時間を設定できます

「5秒」~「60秒」まで5秒刻みで変更が可能です

【初期設定】30秒

人狼石

満月の光と同様の光を放つ魔法の石
人狼がこの石をみると、人間の姿を維持することができなくなり、一定時間、姿が狼に変わる
狼の姿になった人狼は、襲撃クールダウンの時間が無くなり、連続して襲撃が可能となる
設定で市民が狼に変わることもできる
が、市民がこの石をみても姿が狼に変わるだけで襲撃はできない
※市民が石を発見したときに効果が発動するかどうかは、設定で変更ができる
市民は発動しても襲撃はできない
発動しない場合、市民はアイテムを破壊する

「人狼石の出現率」「人狼石の上限数」「人狼石の持続時間」「人狼石による市民の変身」の設定ができる

【初期設定】
「人狼石の出現率」……………6%
「人狼石の上限数」……………1個
「人狼石の持続時間」…………20秒
「人狼石による市民の変身」…しない

人狼石の出現率

宝箱などを開けた際に「人狼石」が出現する割合を変更できます

「1%」~「100%」まで変更が可能です

【初期設定】6%

※他のアイテムの出現率を合算した値が100%を超える設定では、対戦を開始できません

人狼石の上限数

1回の探索で出現する「人狼石」の個数の上限を変更できます
その探索中で上限数を超える出現はしませんが、次の探索になると上限数はリセットされ、また宝箱などから出現するようになります

「1個」~「上限なし」まで変更が可能です

【初期設定】1個

人狼石の持続時間

「人狼石」の効果が持続する時間を設定できます

「5秒」~「60秒」まで5秒刻みで変更が可能です

【初期設定】20秒

人狼石による市民の変身

市民が「人狼石」を発見した場合、効果が発動するかどうかを設定できます

「しない」…市民は、狼に変身しません
      アイテムは破壊されます
「する」……市民でも一定時間、狼に変身してしまうが襲撃することはできません

【初期設定】しない

魔法の靴

伝説の盗賊が使っていたという魔法の靴
宝箱のあるところに瞬間的に移動する
開けた宝箱や高価な宝箱には移動しない

「魔法の靴の出現率」「魔法の靴の上限数」の設定ができる

【初期設定】
「魔法の靴の出現率」…6%
「魔法の靴の上限数」…4個

魔法の靴の出現率

宝箱などを開けた際に「魔法の靴」が出現する割合を変更できます

「1%」~「100%」まで変更が可能です

【初期設定】6%

※他のアイテムの出現率を合算した値が100%を超える設定では、対戦を開始できません

魔法の靴の上限数

1回の探索で出現する「魔法の靴」の個数の上限を変更できます
その探索中で上限数を超える出現はしませんが、次の探索になると上限数はリセットされ、また宝箱などから出現するようになります

「1個」~「上限なし」まで変更が可能です

【初期設定】4個

狼の鼻

本物の人狼の鼻を模した特殊なアイテム
一定時間、人狼と同じように鼻が利くようになり、どこの方角に誰がいるかがわかるようになる

※使用すると他のプレイヤーが画面外にいても、画面端にマーカーで表示される

「狼の鼻の出現率」「狼の鼻の上限数」「狼の鼻の持続時間」の設定ができる

【初期設定】
「狼の鼻の出現率」……6%
「狼の鼻の上限数」……1個
「狼の鼻の持続時間」…20秒

狼の鼻の出現率

宝箱などを開けた際に「狼の鼻」が出現する割合を変更できます
この数値を高くすることで「狼の鼻」を発見し使用できる確率が高くなり、市民陣営が有利になりやすいです

「1%」~「100%」まで変更が可能です

【初期設定】6%

※他のアイテムの出現率を合算した値が100%を超える設定では、対戦を開始できません

狼の鼻の上限数

1回の探索で出現する「狼の鼻」の個数の上限を変更できます
その探索中で上限数を超える出現はしませんが、次の探索になると上限数はリセットされ、また宝箱などから出現するようになります

「1個」~「上限なし」まで変更が可能です

【初期設定】1個

狼の鼻の持続時間

「狼の鼻」の効果が持続する時間を設定できます

「5秒」~「60秒」まで5秒刻みで変更が可能です

【初期設定】20秒

巫女の御守

敬けんな巫女が祈りを込めて作った御守
その加護によって、その探索終了まで人狼の「襲撃」や人狼以外の「殺害」「呪殺」からも「護る」ことができる
※アイテムからも同様に「護る」ことができる
※「護り」状態であることは、他のプレイヤーからは見えない

※「巫女の御守」の効果は、その探索時のみ有効で、発動しなかった場合でも次の探索時には消失する

「巫女の御守の出現率」「巫女の御守の上限数」の設定ができる

【初期設定】
「巫女の御守の出現率」…6%
「巫女の御守の上限数」…1個

「人狼陣営」や「妖狐陣営」は、御守を破壊できるが能力を使うことはできない

【破壊する役職】
「人狼」「大狼」「黒猫」「荒ぶる人狼」「一匹狼」「猛追の人狼」「狙撃の人狼」「人狼王」「百面人狼」「心眼の人狼」「道化の人狼」「双頭の人狼」「姿なき人狼」「丸呑み人狼」「わら人狼」「狼信者」「サイコ」「ささやく狼信者」「闇ギャンブラー」「悪徳政治家」「狼信の毒グモ」「狼信のハイエナ」「妖狐」「九尾の狐」「背徳者」「背信者」「ささやく背教者」

巫女の御守の出現率

宝箱などを開けた際に「巫女の御守」が出現する割合を変更できます
この数値を高くすることで「巫女の御守」を発見し、使用できる確率が高くなり、市民陣営が有利になりやすいです
「巫女の御守」は、非常に重要なアイテムですので、設定にはご注意ください

「1%」~「100%」まで変更が可能です

【初期設定】6%

※他のアイテムの出現率を合算した値が100%を超える設定では、対戦を開始できません

巫女の御守の上限数

1回の探索で出現する「巫女の御守」の個数の上限を変更できます
その探索中で上限数を超える出現はしませんが、次の探索になると上限数はリセットされ、また宝箱などから出現するようになります

「1個」~「上限なし」まで変更が可能です

【初期設定】1個

「上限数」を高く設定すると、1回の探索で多くの「巫女の御守」を使用できる可能性が高くなるため市民陣営が有利になります
「巫女の御守」は非常に重要なアイテムですので、設定にはご注意ください

※出現した「巫女の御守」が破壊されてしまった場合は、1回の探索中で上限数を集めることはできなくなります

貪欲な水晶

金貨を最も取得している生存者とその逆の金貨を最も取得してないプレイヤーを知ることができる
金貨を集めて単独勝利を狙う「盗賊」や宝箱を開けず結果的に金貨を集めない「妖狐」などの特殊な役職を見つけ出す要因のひとつとなる

「貪欲な水晶の出現率」「貪欲な水晶の上限数」の設定ができる

【初期設定】
「貪欲な水晶の出現率」…6%
「貪欲な水晶の上限数」…1個

貪欲な水晶の出現率

宝箱などを開けた際に「貪欲な水晶」が出現する割合を変更できます
この数値を高くすることで「貪欲な水晶」を発見し使用できる確率が高くなります

「1%」~「100%」まで変更が可能です

【初期設定】6%

※他のアイテムの出現率を合算した値が100%を超える設定では、対戦を開始できません

貪欲な水晶の上限数

1回の探索で出現する「貪欲な水晶」の個数の上限を変更できます
その探索中で上限数を超える出現はしませんが、次の探索になると上限数はリセットされ、また宝箱などから出現するようになります

「1個」~「上限なし」まで変更が可能です

【初期設定】1個

人狼の水晶

オオカミの被害に悩む村の占い師が作り出した水晶
探索中に生存している人狼の数がわかる
※「狼信者」などは人狼陣営でも水晶を使用できる

「人狼の水晶の出現率」「人狼の水晶の上限数」の設定ができる

【初期設定】
「人狼の水晶の出現率」…6%
「人狼の水晶の上限数」…1個

【破壊する役職】
「人狼」「大狼」「荒ぶる人狼」「一匹狼」「猛追の人狼」「狙撃の人狼」「人狼王」「百面人狼」「心眼の人狼」「道化の人狼」「双頭の人狼」「姿なき人狼」「丸呑み人狼」「わら人狼」

人狼の水晶の出現率

宝箱などを開けた際に「人狼の水晶」が出現する割合を変更できます
この数値を高くすることで「人狼の水晶」を発見し使用できる確率が高くなり、市民陣営が有利になりやすいです
「人狼の水晶」は非常に重要なアイテムですので、設定にはご注意ください

「1%」~「100%」まで変更が可能です

【初期設定】6%

※他のアイテムの出現率を合算した値が100%を超える設定では、対戦を開始できません

人狼の水晶の上限数

1回の探索で出現する「人狼の水晶」の個数の上限を変更できます
その探索中で上限数を超える出現はしませんが、次の探索になると上限数はリセットされ、また宝箱などから出現するようになります

「1個」~「上限なし」まで変更が可能です

【初期設定】1個

「上限数」を高く設定すると、1回の探索で多くの「人狼の水晶」を使用できる可能性が高くなるため市民陣営が有利になります
「人狼の水晶」は非常に重要なアイテムですので、設定にはご注意ください

※出現した「人狼の水晶」が破壊されてしまった場合は、1回の探索中で上限数を集めることはできなくなります

賢者の水晶

伝説の賢者が作った水晶
想像を絶する魔力が封じられており、占いの知識が特になくとも、占うことができる
生存者の中から一人を占い、その人物の役職を知ることができる
「占い師の水晶」とは異なり、すべての役職で占うことができる
※設定によって「妖狐」を占った場合、「占い師の水晶」同様、呪殺することができます

「賢者の水晶の出現率」「賢者の水晶の上限数」「初回探索の占い結果」「呪殺」の設定ができる

【初期設定】
「賢者の水晶の出現率」…6%
「賢者の水晶の上限数」…1個
「初回探索の占い結果」…なし
「呪殺」……………………できない

賢者の水晶の出現率

宝箱などを開けた際に「賢者の水晶」が出現する割合を変更できます
この数値を高くすることで「賢者の水晶」を発見し使用できる確率が高くなり、市民陣営が有利になりやすいです
「賢者の水晶」は非常に重要なアイテムですので、設定にはご注意ください

「1%」~「100%」まで変更が可能です

【初期設定】6%

※他のアイテムの出現率を合算した値が100%を超える設定では、対戦を開始できません

賢者の水晶の上限数

1回の探索で出現する「賢者の水晶」の個数の上限を変更できます
その探索中で上限数を超える出現はしませんが、次の探索になると上限数はリセットされ、また宝箱などから出現するようになります

「1個」~「上限なし」まで変更が可能です

【初期設定】1個

「上限数」を高く設定すると、1回の探索で多くの「賢者の水晶」を使用できる可能性が高くなるため市民陣営が有利になります
「賢者の水晶」は非常に重要なアイテムですので、設定にはご注意ください

※出現した「賢者の水晶」が破壊されてしまった場合は、1回の探索中で上限数を集めることはできなくなります

初回探索の占い結果

初回の探索に該当する賢者の水晶が出現するかしないか、または制限付き(ランダム白)で出現するかを設定できます

「なし」…………探索の宝箱に水晶が出現しません
「ランダム白」…人狼と妖狐とサイコ以外の役職からランダムで選ばれたプレイヤーを自動で占います
「あり」…………プレイヤーを選んで占います

【初期設定】なし

※「賢者の水晶」は、次の役職がランダム白の占い先から外れます
「人狼」「荒ぶる人狼」「一匹狼」「猛追の人狼」「狙撃の人狼」「人狼王」「百面人狼」「心眼の人狼」「道化の人狼」「双頭の人狼」「姿なき人狼」「丸呑み人狼」「わら人狼」「妖狐」「九尾の狐」「狼憑き」「サイコ」

呪殺

「妖狐」や「九尾の狐」を占った場合、「占い師の水晶」と同様に呪殺できるかできないかを選択することができます

「できない」…妖狐や九尾の狐を占っても呪殺できません
「できる」……妖狐や九尾の狐を占うと呪殺することができます

【初期設定】できない

偽占師の水晶

名高い占い師の水晶を模して作られた偽物
一見しただけでは本物と見間違う程よくできている
偽物のため、占いの知識が特になくとも、占うことができるが、占いの結果は、すべて「人狼でない」と出てしまう
さらに、「妖狐」を占った場合、呪殺も発動しない
「人狼」や「妖狐陣営」は、水晶を破壊できるが、占うことはできない
※「狼信者」などは人狼陣営でも水晶を使用できる
※初日探索の水晶の出現は、「占い師の水晶」の「初回探索の占い結果」に記載された出現設定に依存します

「偽占師の水晶の出現率」「偽占師の水晶の上限数」の設定ができる

【初期設定】
「偽占師の水晶の出現率」…6%
「偽占師の水晶の上限数」…1個

【破壊する役職】※占い師の水晶と同じ役職
「人狼」「大狼」「荒ぶる人狼」「一匹狼」「猛追の人狼」「狙撃の人狼」「人狼王」「百面人狼」「心眼の人狼」「道化の人狼」「双頭の人狼」「姿なき人狼」「丸呑み人狼」「わら人狼」「妖狐」「九尾の狐」「背徳者」「背信者」「ささやく背教者」

偽占師の水晶の出現率

宝箱などを開けた際に「偽占師の水晶」が出現する割合を変更できます

「1%」~「100%」まで変更が可能です

【初期設定】6%

※他のアイテムの出現率を合算した値が100%を超える設定では、対戦を開始できません

偽占師の水晶の上限数

1回の探索で出現する「偽占師の水晶」の個数の上限を変更できます
その探索中で上限数を超える出現はしませんが、次の探索になると上限数はリセットされ、また宝箱などから出現するようになります

「1個」~「上限なし」まで変更が可能です

【初期設定】1個

※出現した「偽占師の水晶」が破壊されてしまった場合は、1回の探索中で上限数を集めることはできなくなります

反撃の像

昔人狼を倒した伝説の男の姿をかたどった像
仲間を「守りたい」という想いで生存者の中からひとりを選択する
選択された人は、探索中人狼から襲撃されても、一度だけ像の能力によって守られ、逆に人狼を倒す
ただし自分を選択する事はできない

「反撃の像の出現率」「反撃の像の上限数」「反撃の像の発動通知」の設定ができる

【初期設定】
「反撃の像の出現率」……6%
「反撃の像の上限数」……1個
「反撃の像の発動通知」…なし

※「反撃の像」の効果は、その探索時のみ有効
発動しなかった場合でも次の探索時には消失する

「人狼陣営」や「妖狐陣営」は、像を破壊できるが能力を使うことはできない

【破壊する役職】
「人狼」「大狼」「黒猫」「荒ぶる人狼」「一匹狼」「猛追の人狼」「狙撃の人狼」「人狼王」「百面人狼」「心眼の人狼」「道化の人狼」「双頭の人狼」「姿なき人狼」「丸呑み人狼」「わら人狼」「狼信者」「サイコ」「ささやく狼信者」「闇ギャンブラー」「悪徳政治家」「狼信の毒グモ」「狼信のハイエナ」「妖狐」「九尾の狐」「背徳者」「背信者」「ささやく背教者」「グール」

反撃の像の出現率

宝箱などを開けた際に「反撃の像」が出現する割合を変更できます
この数値を高くすることで「反撃の像」を発見し、使用できる確率が高くなり、市民陣営が有利になりやすいです
「反撃の像」は、非常に重要なアイテムですので、設定にはご注意ください

「1%」~「100%」まで変更が可能です

【初期設定】6%

※他のアイテムの出現率を合算した値が100%を超える設定では、対戦を開始できません

反撃の像の上限数

1回の探索で出現する「反撃の像」の個数の上限を変更できます
その探索中で上限数を超える出現はしませんが、次の探索になると上限数はリセットされ、また宝箱などから出現するようになります

「1個」~「上限なし」まで変更が可能です

【初期設定】1個

「上限数」を高く設定すると、1回の探索で多くの「反撃の像」を使用できる可能性が高くなるため市民陣営が有利になります
「反撃の像」は非常に重要なアイテムですので、設定にはご注意ください

※出現した「反撃の像」が破壊されてしまった場合は、1回の探索中で上限数を集めることはできなくなります

反撃の像の発動通知

像の力が発動した際に「反撃の像」を使用したプレイヤーに通知するかを設定できます

「なし」…像を使ったプレイヤーにメッセージは送られません
「あり」…反撃の力が発動した際に「反撃の像が発動した!」と、像を使ったプレイヤーにメッセージが送られます

【初期設定】なし

呪いの像

誰かひとりを呪い殺すことができる像
残り人数と一定探索以降の探索時に宝箱に出現する
仮に呪殺対象が「守りの像」「反撃の像」で守られていても呪殺できる
ただし「巫女の御守」の聖なる護りにはガードされてしまう
幽霊は使用できない

「呪いの像の出現率」「呪いの像の上限数」「呪いの像出現可能人数」「呪いの像の出現可能探索回数」の設定ができる

【初期設定】
「呪いの像の出現率」………………6%
「呪いの像の上限数」………………1個
「呪いの像出現可能人数」…………6人
「呪いの像の出現可能探索回数」…3回目

【破壊する役職】
「人狼」「大狼」「荒ぶる人狼」「一匹狼」「猛追の人狼」「狙撃の人狼」「人狼王」「百面人狼」「心眼の人狼」「道化の人狼」「双頭の人狼」「姿なき人狼」「丸呑み人狼」「わら人狼」「妖狐」「九尾の狐」

呪いの像の出現率

宝箱などを開けた際に「呪いの像」が出現する割合を変更できます
この数値を高くすることで「呪いの像」を発見し、使用できる確率が高くなり、市民陣営が有利になりやすいです
「呪いの像」は、非常に重要なアイテムですので、設定にはご注意ください

「1%」~「100%」まで変更が可能です

【初期設定】6%

※他のアイテムの出現率を合算した値が100%を超える設定では、対戦を開始できません

呪いの像の上限数

1回の探索で出現する「呪いの像」の個数の上限を変更できます
その探索中で上限数を超える出現はしませんが、次の探索になると上限数はリセットされ、また宝箱などから出現するようになります

「1個」~「上限なし」まで変更が可能です

【初期設定】1個

「上限数」を高く設定すると、1回の探索で多くの「呪いの像」を使用できる可能性が高くなるため市民陣営が有利になります
「呪いの像」は非常に重要なアイテムですので、設定にはご注意ください

※出現した「呪いの像」が破壊されてしまった場合は、1回の探索中で上限数を集めることはできなくなります

呪いの像出現可能人数

宝箱に「呪いの像」が出現するようになる生存人数を設定することができます
探索に参加する生存者の人数が、設定された人数になるまで宝箱に「呪いの像」は出現しません
また、「呪いの像の出現可能探索回数」も設定回数に合わせて達していないとアイテムは出現されません

【初期設定】6人

「人数」を高く設定すると探索の回数が少ない段階で「呪いの像」が使用され、死亡者が増える可能性があり運要素が非常に強くなります
「呪いの像」は非常に重要なアイテムですので、設定にはご注意ください

呪いの像の出現可能探索回数

宝箱に「呪いの像」が出現するようになる探索回数を設定することができます
探索回数が、設定された回数になるまで宝箱に「呪いの像」は出現しません
また、「呪いの像出現可能人数」も設定人数に合わせて達していないとアイテムは出現されません

【初期設定】3回目

「回数」を高く設定すると、探索回数が足りず一度も「呪いの像」が出現しないままゲーム終了を迎える場合があります
逆に低く設定すると探索回数が少ない段階で死亡者が増える可能性があり、運要素が非常に強くなります
「呪いの像」は非常に重要なアイテムですので、設定にはご注意ください

神官の鏡

神官が使用していた崇高な鏡
使用すると現在ダンジョン内に死者がいるかどうかを確認でき、死者がいた場合には、その人物の役職も知ることができる
その後、「話し合い」か「探索を続ける」かを選択できる
※死者が複数いた場合、その中からランダムで1人の役職を知ることができる
※「幽霊」は、見つけても「話し合い」を選択することはできない
「探索を続ける」のみ

「神官の鏡の出現率」「神官の鏡の上限数」の設定ができる

【初期設定】
「神官の鏡の出現率」…6%
「神官の鏡の上限数」…1個

神官の鏡の出現率

宝箱などを開けた際に「神官の鏡」が出現する割合を変更できます
この数値を高くすることで「神官の鏡」を発見し使用できる確率が高くなり、市民陣営が有利になりやすいです
「神官の鏡」は非常に重要なアイテムですので、設定にはご注意ください

「1%」~「100%」まで変更が可能です

【初期設定】6%

※他のアイテムの出現率を合算した値が100%を超える設定では、対戦を開始できません

神官の鏡の上限数

1回の探索で出現する「神官の鏡」の個数の上限を変更できます
その探索中で上限数を超える出現はしませんが、次の探索になると上限数はリセットされ、また宝箱などから出現するようになります

「1個」~「上限なし」まで変更が可能です

「上限数」を高く設定すると、1回の探索で多くの「神官の鏡」を使用できる可能性が高くなるため市民陣営が有利になります

【初期設定】1個

毒ムカデ

宝箱などの暗いところを好んで隠れている
宝箱を開けると驚いて、毒の牙で攻撃してくる
噛まれると体が痺れ、一定時間移動速度が遅くなる
…が、命を落とすことはない

※「ウサギの足」を取得した場合は、後に取得したアイテムが優先される

「毒ムカデの出現率」「毒ムカデの上限数」「毒ムカデの持続時間」の設定ができる

【初期設定】
「毒ムカデの出現率」……5%
「毒ムカデの上限数」……2個
「毒ムカデの持続時間」…20秒

毒ムカデの出現率

宝箱などを開けた際に「毒ムカデ」が出現する割合を変更できます

「1%」~「100%」まで変更が可能です

【初期設定】5%

※他のアイテムの出現率を合算した値が100%を超える設定では、対戦を開始できません

毒ムカデの上限数

1回の探索で出現する「毒ムカデ」の個数の上限を変更できます
その探索中で上限数を超える出現はしませんが、次の探索になると上限数はリセットされ、また宝箱などから出現するようになります

「1個」~「上限なし」まで変更が可能です

【初期設定】2個

毒ムカデの持続時間

「毒ムカデ」の効果が持続する時間を設定できます

「5秒」~「60秒」まで5秒刻みで変更が可能です

【初期設定】20秒